求人に効果的なホームページとは
経営者の方からよく相談される事項として、「求人しても応募が無い」「欲しい人材が見つからない」という話があります。
近年は、コンビニバイトは外国の方が多く、身近なところからも若年層の求人は売り手市場なのかなと実感しています。
では、こうした状況にホームページは効果を発揮できるのか?
答えから言うと、Yesです。
ホームページの構成、内容を工夫することで、応募者数を増加させることができます。
採用サイトのご紹介
まず、求人だけを目的とした「採用サイト」の例をいくつか紹介します。
(紹介例としてのサンプルですので、アグリロット制作ではありません)
これらは、求人に効果があると想定できる採用サイトです。
なお、これらのサンプルのように採用専用のホームページを作るのが最も効果的ではありますが、
企業ホームページの採用ページを充実させる場合でも有効な手法の紹介です。
秋川牧園リクルートサイト
https://recruit.akikawabokuen.com/
山口県の鶏肉、豚肉、牛肉の生産・加工、直販事業会社です。
波多野工務店 採用サイト
https://hatanokoumuten.site/
愛知県の工務店です。
株式会社フクダ産業 新卒採用サイト
https://www.fukuda-sangyo.co.jp/recruit/
千葉県の医療機器の開発及び製造販売会社です。
求人に効果的なコンテンツとは
若年層向けにスマトーフォン表示に最適化したUI・デザインや、福利厚生、採用条件等の掲載は当然として
これちらの採用サイトに共通するポイントとしては
1.応募者に向けた自社紹介
2.先輩社員のインタビュー、仕事風景紹介
があります。
1.応募者に向けた自社紹介とは
一般的には、企業ホームページの自社事業の紹介は取引先や顧客をターゲットにしています。
自社サービス・製品の特徴、他社との優位性などを紹介することで、ビジネスに繋げる目的があるからです。
採用サイトでは、ターゲットが異なります。
自社への応募を考えている方に向けて、応募への後押しとなるように自社サービスを紹介することになります。
目的が異なるため、ページ構成、文章・画像を違う内容で作成したほうが、より効果を発揮できます。
2.先輩社員のインタビュー、仕事風景紹介
こちらも企業ホームページ制作時には作らない事も多いですが、採用サイトでは効果的なコンテンツとなります。
先輩社員のインタビューであったり、どんな仕事内容で一日を過ごすかなどが紹介されていると、応募者自身が働いた時をイメージしやすくなることで、応募への後押しとなります。
最後に
企業ホームページでは、募集要項のみの「採用ページ」が存在することも多いでしょう。
もし、採用ページだけでは思うように求人応募が来ていないということであれば、
より応募者に訴えかけるコンテンツに見直してみてはいかがでしょうか。